いろいろあった2020年も終わり、2021年ですね!
今年は、昨年の疲れを癒す一年にしたいなって思っています☺️
なので、新しい投資などには挑まず、今やっていることを堅実に継続することで、
どれだけ増えるかをみてみようと思います。
とか言いつつ、楽しい事があると手を出してしまうかもしれないんですが😁
また、一年よろしくお願いします!
いろいろあった2020年も終わり、2021年ですね!
今年は、昨年の疲れを癒す一年にしたいなって思っています☺️
なので、新しい投資などには挑まず、今やっていることを堅実に継続することで、
どれだけ増えるかをみてみようと思います。
とか言いつつ、楽しい事があると手を出してしまうかもしれないんですが😁
また、一年よろしくお願いします!
こんにちは〜!日比野さちです。
ここ最近の疲労が激しくて、寝てばかりに近い生活をしています。
こんなんではダメだ〜〜〜って思いつつ、無理したところでさらにダメになるので、難しいですね。
さて早速、今週の結果はこちら。
南アフリカランド +1,784円(+858ランド)
米ドル +59円(+1ドル)
スイングランド +1,167円
上がり調子の時のスイングが頑張ってくれたし、SBIのスワップがやや回復してるのがありがたい〜😄✨
経済ニュースも聞いたりはしてるけど、スイングがあるおかげで、過度に心配したりする事はなくなってますね。
それでは今週もまた生き抜いていきましょ〜〜〜。
こんにちは〜!日比野さちです。
9月に入った瞬間に涼しい風が吹いてますね。
政界も安倍さんが辞任してちょっと風向きが変わるのかどうなのか。
経済も変化するのかちょっと気になるところ。
さて早速、今週の結果はこちら。
南アフリカランド +1,643円(+775ランド)
米ドル +56円(+1ドル)
スイングランド +1,520円
今週は週末に上がって、週明けに全部下がって、さらに戻って、とやたら動きましたね。おかげでスイングランドが元気です😄✨
スワップ複利分も元気に増量中ですし、いいかんじかな〜〜!笑
まぁ油断はせずに粛々とやってきます!米ドルが相変わらず沈黙寸前だし😢
それでは今週もまた生き抜いていきましょ〜〜〜。
こんにちは!日比野さちです。
8月終わってましたね!水曜更新サボっちゃった😨💦
7月末に金相場上がっててたのしーいって思ってたんですが、8月は落ち着いてますね。
まぁそもそも金はそんなに変動しないのが普通なので、通常に戻ったというのが正しいのでしょうか。
8月はぼんやり眺めてるうちに終了、って感じです。9月は安倍さんが辞任して政界がちょっと動くのでどうなるのかですよね。ランドは上がっても下がっても覚悟してるけど、ドルが大きく変動するのは結構スリル〜〜〜って感じです。
まぁそこまでレバレッジかけてないので多分大丈夫。うん。
さて、先週の結果はこちら。
南アフリカランド +1,196円(+569ランド)
米ドル +54円(+1ドル)
スイングランド +1,083円
スイングランド改め、手動トラリピランドなんですが、売り買い共に1pips毎に1000通貨を予約して購入しているので月ごとに利益が膨らむということはないのですが、lightFXでの取引を始めたのでちょっと上昇気味です。
そのうち天井が出てくると思うので、そしたらちょっと変えるかもしれないし、
利益が出続けるなら続投するかもしれないです。
さて、そして今月のまとめ。
4月のマイナス分、10月あたりで取り戻せそうですね!しかしSBIFXのランドスワップが地味に低くなってるので、年末のプラスはそこまで高くなさそう。
その分もスイングさんに頑張っていただきたい〜〜〜。
様子的にはとりあえず市場から撤退することはなさそうですが、できるだけ利益をだしていきたいですね><!!💦💦💦
こんにちは、日比野さちです✨
1週間1万円生活4週目は、125円残して終了😄💕
相変わらずギリギリ😌💦
しかし今週は食材を結構残してるので、存外来週は余裕がありそうな気配です(多分)
でも、1月分やってみて、なんとなく、もう少しお金の使い方とか、食材の在庫管理を効率的にしたら、少し減らせそうな気がします。減らしたい笑
今月は入れられなかったamazon定期便をカウント内にするのが目下目標になります笑
5週目も頑張るぞ〜〜〜〜。